入れ歯

DENTURE

入れ歯治療

DENTURE

福津市、福間駅(西郷口)より徒歩3分の歯医者「むとべデンタルオフィス」が、入れ歯の種類やインプラント・ブリッジとの違いを解説いたします。

入れ歯にはいろいろな種類があり、素材や形状によって使用感は千差万別です。当院では患者様の様々なニーズに対応すべく、保険診療から自由診療まで幅広い入れ歯を取りそろえております。

歯の機能を回復させる必要性

歯の機能を回復させる必要性

歯の機能を回復させる必要性

むし歯や歯周病の進行、また事故などにより歯を失ってしまった場合……。そのまま放置するのは大変危険です。たとえ1本であろうとも、歯を失うということはお口の健康にさまざまな悪影響をおよぼしてしまいます。

むとべデンタルオフィスでは患者様一人ひとりの状態やご希望に合わせて、最適な治療法をご提案しております。

歯が抜けた部分を放置しているとどうなる?
咬み合わせが乱れる 歯を失った部分を放置していると、空いたスペースを埋めるように周囲の歯が倒れたり、咬み合う歯が抜けた部分に向かって動いていくことがあります。だんだんと咬み合わせが乱れ、お口全体の健康にも影響をおよぼしかねません。 発音が不明瞭になる
歯を失った部分を放置していると、空いたスペースを埋めるように周囲の歯が倒れたり、咬み合う歯が抜けた部分に向かって動いていくことがあります。だんだんと咬み合わせが乱れ、お口全体の健康にも影響をおよぼしかねません。 発音が不明瞭になる 歯を失ってしまった場合、そこから空気が漏れることで発音が不明瞭になる可能性があります。相手に言葉が伝わりづらくなるため、コミュニケーションにも影響が出てしまうでしょう。
口元の印象に影響が出る 歯が抜けていると見た目の印象が悪いだけでなく、口周りの筋肉が緩むことでシワやたるみの原因にもなります。 咀嚼効率の低下
歯が抜けていると見た目の印象が悪いだけでなく、口周りの筋肉が緩むことでシワやたるみの原因にもなります。 咀嚼効率の低下 しっかり食べ物をかみ砕かないまま飲み込むことで、胃や小腸などの内臓への負担が増します。

入れ歯の種類

保険診療の入れ歯
総入れ歯

総入れ歯

歯を全て失ってしまった場合に使う入れ歯です。全ての歯は人工歯によって補います。歯茎の部分のみで入れ歯を安定させなければなりませんので、高度な技術が必要になる治療法です。

部分入れ歯

部分入れ歯

歯を失った箇所のみに使用する入れ歯です。歯が1本でも残っていれば部分入れ歯を作ることになり、残っている健康な歯に支えてもらうことで入れ歯を安定させる治療法です。

自費診療の入れ歯

※表は左右にスクロールして確認することができます。

ノンクラスプ義歯 シリコーン義歯 金属床義歯
写真 ノンクラスプ義歯 シリコーン義歯 金属床義歯
特徴 入れ歯のピンク色の部分に柔軟性のある特殊素材を使用した入れ歯です。金属のバネ(クラスプ)を使用しないため、見た目が良く、軽く薄く仕上げることができます。入れ歯と歯茎の段差も少なく、食べ物も詰まりにくい入れ歯です。 入れ歯の内面(口腔粘膜側)に医療用ソフトシリコーンという特殊なシリコーン樹脂を貼り付けることで、装着性、適合安定性に優れ、強んでも痛くない入れ歯です。 入れ歯のピンク色の一部分に金合金やチタン、コバルトクロム合金などの金属を使用した入れ歯です。従来のピンク色の素材に比べて薄く作ることができ、装着感、熱伝導性、耐久性が高く、食べ物の熱さ・冷たさをしっかり感じ取ることができる入れ歯です。
メリット 見た目が良い 軽く柔らかいので違和感が少ない 痛みが出にくい しっかりとした装着感が得られる 吸着性に優れ外れにくい 金属素材のため壊れにくい 薄く作れるため、装着感が良い 食べ物の熱さ・冷たさを感じることができる
費用の目安 1〜4歯:101,200円〜112,200円
5〜8歯:124,300円~135,300円
9〜13歯:147,400円~158,400円
1〜4歯:102,300円〜113,300円
5〜13歯:147,400円〜158,400円
総義歯:170,500円〜181,500円
【シリコーン貼り替え】
1〜4歯:63,800円〜74,800円
5歯以上:99,000円〜110,000円
【コバルト】
1〜7歯:220,000円~231,000円
8〜13歯:242,000円~253,000円
総義歯:253,000円~264,000円
【チタン】
1〜7歯:308,000円〜319,000円
8〜13歯:330,000円〜341,000円
総義歯:341,000円〜363,000円

当院の取り扱い入れ歯

ノンクラスプ義歯:キレイデス

金属のバネを使用せず、薄くて軽いノンストレスな入れ歯です。お口の中にぴったりフィットし、食事を思い切り楽しむことができます。また、お口をあけたときにバネが見える心配がなく、笑顔に自信を持てるのもメリットです。

シリコーン義歯:ピタットン

入れ歯の内面(口腔粘膜側)に医療用ソフトシリコーンを使用した入れ歯です。医療用ソフトシリコーンがクッションの役目を果たし、咬んだときの違和感や痛みを軽減してくれます。お口の中にぴったりとフィットするため、「入れ歯が外れやすい」とお悩みの方にもおすすめです。

PickUp! 咬み合わせの重要性

入れ歯を快適に使用するためには、咬み合わせを整えることも大切です。咬み合わせが乱れていると入れ歯や入れ歯を支えている歯と歯茎に偏った負担がかかります。それにより入れ歯の劣化や破損、入れ歯を支えている歯や歯ぐきにも障害が生じます。

長年問題なく使用していた入れ歯でむ面がだんだんとすれていき、嚙み合わせのバランスが少しずつずれていくことがあります。このようなことも定期健診でチェックして、作り替えのタイミングも説明しています。

また、咬み合わせは全身の健康にも悪影響をおよぼし、頭痛や肩こり、腰痛を引き起こすこともあります。食事や会話をしっかり楽しみ、いつまでも健康でいるためにも、当院ではあらゆる治療において咬み合わせのチェックを行っています。入れ歯の使用感にお悩みの方は、一度当院までご相談ください。

入れ歯が合わなくなる原因

入れ歯が合わなくなる原因

入れ歯が合わなくなる原因

入れ歯を使用していると、だんだんと違和感や痛みを感じるようになることがあります。お口にぴったり合う入れ歯を作製したはずなのに、なぜだんだんと合わなくなってしまうのでしょうか? ここからは、入れ歯が合わなくなる原因を解説いたします。

1.歯ぐき・骨が痩せる

天然歯と比べて、入れ歯は顎の骨への刺激が伝わりづらく、だんだんと骨が痩せてしまいます。すると、歯ぐきも痩せてきてしまうため、入れ歯と歯ぐきとの間にすき間ができ、入れ歯が不安定になってしまいます。

2.支えとなる歯がダメージを受ける

部分入れ歯は、残った歯に支えてもらうことで入れ歯を安定させます。入れ歯の歯のすりヘリなどで、咬み合わせのバランスが崩れたまま使用していると、支えとなる歯や歯ぐきに負担がかかります。そのままダメージを受け続けると、歯を失う原因にもなりかねません。

3.入れ歯そのものの劣化

一般的に、入れ歯の作製には歯科用レジン(プラスチック)が使用されます。歯科用レジンは扱いやすく、安全性も高い素材ですが、長く使い続けると経年劣化を起こしてしまいます。素材が破損したり、すり減ったりすると、入れ歯の形状が変化してフィット感が損なわれてしまうこともあります。すると装着時に違和感をおぼえたり、場合によっては咬み合わせが乱れたりすることもあります。

入れ歯・インプラント・ブリッジの違い

※表は左右にスクロールして確認することができます。

入れ歯 入れ歯 インプラント インプラント ブリッジ ブリッジ
メリット 素材次第では保険適用内で治療できる 様々な歯の欠損状態に対応しやすい 残っている歯をあまり削らなくてすむ 自分の歯のように咬める 違和感が少ない 残っている歯をあまり削らなくてすむ 入れ歯と違い着脱式ではな固定式である 素材次第では保険適用内で治療できる
デメリット 装着時の違和感が強い 味覚や食感が損なわれるため、食事を楽しみづらくなる 天然歯と比べて咀嚼効率に劣る 保険の部分入れ歯の場合、金属のバネが目立ちやすい 食事毎に取り外して清掃する必要がある 外科的な処置が必要 骨粗しょう症や糖尿病などの持病がある方は、適用できないこともある 治療期間が長くなる場合が多い 保険適用外である 健康な歯を削る必要がある 支えとなる歯に負担がかかる 固定式で複数本つながっているので清掃が難しい